3月27日土曜日9:15~の綾ラジオ畑では、綾馬事公苑と杉田園芸種苗園をご紹介。
杉田園芸種苗園の杉田麻美子さんは、
野菜ソムリエの資格を持つ野菜のプロフェッショナルです。
毎回、家庭菜園初心者でも失敗しない野菜や花の育て方を
教えてもらっています。
この日は、春のガーデニングシーズンに
病気に強く元気に美味しく育つ野菜苗をいくつか。
なんといってもこれ、「ずぼら人間専用 そのまんまdeミニトマト」
場所いらず、支柱いらず、ベランダで完全放任栽培できる
鉢植え&ハンギング用高糖度ミニトマト、いかかでしょうか?
他にも、ナス、ピーマン、キュウリにスイカなど
春の菜園にお薦め野菜が満開です。
綾馬事公苑支配人の斉藤 昭年さんは
春真っ盛りの馬事公苑の桜情報を。
27日土曜日の馬事公苑は、家族連れなど桜に花時計に引馬に乗馬にと
暖かな春の一日を満喫中のお客様で賑わっていました。
賑わいといっても密にもならず、子ども達は広い芝生と遊具で
楽しそうに遊んでいました。
また、こんなに近くで馬を見られるところもありません。
斉藤さんによると、馬事公苑の馬は人に慣れているので、
怖がらなくても大丈夫とのことです。
「趣味は乗馬です。」なんて言ってみたいものですね。
4月4日日曜日は綾マラソンテストランも開催予定です。
宮崎市内から車で30分。
春の綾にぜひお越しください。
写真は左から、杉田さん、パーソナリティの薗田さん、斎藤さんです。